【塗装で快適空間をつくる】室内の温度上昇を防ぐ“遮熱・断熱塗装”とは?
- 有限会社 美工舎塗装工業 広報担当
- 7月29日
- 読了時間: 5分

近年の異常気象、特に夏場の猛暑は、私たちの生活に大きな影響を与えています。気温35℃を超える日が続く中、「エアコンの効きが悪い」「室内がムッとするような暑さになる」そんな悩みを抱えるご家庭も少なくありません。
特に屋根や外壁が太陽光にさらされる住宅では、建物全体が“熱を溜め込む”構造になっており、気温の上昇とともに室内温度が高まりやすくなっています。こうした問題に対応する方法の一つとして、今注目されているのが「遮熱塗装」や「断熱塗装」です。
この記事では、「室内の温度上昇を抑える塗装」のしくみや特徴、そして高温・低温にも強い塗料の種類について、分かりやすくご紹介していきます。
■ なぜ、夏の室内はこんなに暑いのか?
真夏の住宅が暑くなる最大の要因は、太陽光によって屋根や外壁が熱を吸収してしまうことにあります。
とくに屋根は、昼間ずっと太陽光を受け続けるため、表面温度が70〜80℃になることも珍しくありません。こうして蓄えられた熱は徐々に屋根裏や天井を通して室内に伝わり、気温以上に室温が上がってしまうのです。
さらに、日が沈んでもしばらくの間は屋根に蓄積された熱が放出され続け、夜になっても「なんだか暑苦しい」という不快な状態が続く原因にもなります。

■ 遮熱塗料とは? 〜太陽の熱を“反射”する〜
遮熱塗料は、太陽光に含まれる「近赤外線(熱線)」を反射する特殊な塗料です。
一般的な塗料では、この赤外線を吸収してしまい、建物の表面温度を上げる原因になります。一方、遮熱塗料は赤外線を効率よく反射するため、屋根や外壁が熱を持ちにくくなり、結果として室内の温度上昇を抑えることができます。
▶ 遮熱塗料のメリット
屋根の表面温度を最大20℃以上下げる効果も
エアコンの使用量を減らし、省エネ・電気代削減に貢献
夏場の熱中症対策としても効果的
建材の熱劣化を抑え、建物の寿命を延ばす

■ 断熱塗料とは? 〜熱を“伝えにくくする”〜
遮熱塗料が「熱を反射する」のに対し、断熱塗料は「熱の伝導を抑える」効果があります。塗料の中に含まれる中空バルーンや特殊セラミックなどの素材が、空気の層を作り、熱の移動をブロックします。
そのため、夏だけでなく冬場にも効果を発揮し、「冬は暖かく、夏は涼しい」という快適な室内環境を実現できます。
▶ 断熱塗料のメリット
夏は外からの熱を遮断、冬は室内の暖気を逃さない
一年を通じて冷暖房効率を向上
結露やカビの発生リスクも軽減
遮音効果や防錆効果を併せ持つ塗料も登場
■ 高温・低温に強い塗装の必要性とは?
温暖化によって「夏が暑い」だけでなく「冬は極寒」という気温差が大きいエリアも増えてきました。秋田のような雪国では、1年の中での寒暖差が40℃以上になる地域もあります。
このような過酷な環境下では、塗料の性能も重要です。一般的な塗料では、熱膨張・収縮による塗膜のひび割れや、早期劣化が起こりやすくなります。そこで注目されているのが、以下のような“耐候性”の高い塗料です。
▶ フッ素樹脂塗料
紫外線や熱、寒さに強い
15年以上の耐久性を持つ
汚れが付きにくく、長期間美観を維持
▶ 無機塗料
無機成分(石やガラスに近い成分)を配合
紫外線による劣化が非常に少ない
20年近い耐用年数も期待できる
▶ 耐熱塗料(工場や煙突などにも使われる)
150℃以上の高温にも対応
金属屋根や屋外機械などに最適

■ 遮熱・断熱塗装の注意点と選び方
遮熱・断熱塗料は非常に優れた機能を持っていますが、すべての住宅に一律に効果があるわけではありません。施工時には以下の点に注意が必要です。
✅ 屋根の素材・形状によって効果が異なる
瓦屋根と金属屋根では熱の伝わり方が違うため、塗料の選定も変える必要があります。
✅ 遮熱塗料は“冬は寒くなる”可能性も
遮熱機能が強すぎると、冬に「太陽の熱も反射してしまう」ため、寒冷地では断熱効果とのバランスが重要です。
✅ 適切な下地処理と施工技術が必要
せっかくの高機能塗料も、下地処理が不十分だと本来の性能を発揮できません。信頼できる施工業者を選びましょう。
■ 塗装による「快適で省エネな家づくり」
今後も続くであろう「地球温暖化」と「電気代の高騰」。そんな中で、遮熱・断熱機能をもった塗装は、住宅の快適性と経済性の両方を守る有効な手段です。
特に、以下のようなお悩みをお持ちの方には遮熱・断熱塗装がおすすめです。
夏の2階がサウナのように暑い
冬の暖房効率が悪く、電気代が高い
築10年以上経ち、そろそろ外壁の劣化が気になる
快適な住環境を長く維持したい

■ 未来の暮らしに、快適と安心を届ける塗装
屋根や外壁は、住まいを守る“最前線”です。太陽の熱や冷気、風雨に1年中さらされるからこそ、選ぶ塗料にもこだわる必要があります。
遮熱塗料や断熱塗料は、単なる「色を塗る」だけのものではなく、住まいの価値を高める「高機能な住環境対策」でもあります。
ぜひこの機会に、塗装の見直しをご検討ください。私たちプロの目線で、最適なご提案をさせていただきます。
📲 お問い合わせ・無料点検のご予約はこちらから
👉 電話番号|018-0816-0145 (9:00〜18:00・日曜定休)
👉 お問い合わせフォーム|[https://x.gd/1izYy]
皆さまのお住まいを守る塗装工事で、地域に貢献してまいります。
今後とも美工舎塗装工業をよろしくお願いいたします。